ハイフ(たるみ・リフトアップ)
ハイフとは
ハイフ ウルトラフォーマーMPT
(Ⓗigh Ⓘntensity Ⓕocused Ⓤltrasound = 高密度焦点式超音波療法)
頭文字をとって ハイフ(HIFU)という言葉ができました。
超音波を集束させて、表皮・真皮さらにその下の皮下組織・筋層にまで瞬間的に高温にする技術です。
それにより、たるんだ皮膚や筋膜を引き締め、コラーゲンの生成を促進させます。
従来の光レーザーやフォトフェイシャルと違い、お肌表面にダメージを与えることなく、皮下内部のターゲット層にだけ熱(65~75℃)が入ります。
そのため、日焼けした肌など皮膚表面の状態を気にせず、1年を通して受けていただくことが出来ます。
類似機種との違い
ハイフと言う名前の超音波機器は多種ありますが、この「ウルトラフォーマー」は様々なサイズのカートリッジを使用し、施術部位に合わせて効果的に超音波を入れることが出来ます。
目の周りへの施術が出来るため、目じりの小じわやまぶたの引き上げにも効果的です。
効果
- 頬やあご下のたるみを引き上げます。
- フェイスラインをシャープにし、小顔効果があります。
- コラーゲン生成により小じわの改善・皮膚の弾力アップが期待できます。
効果の期間
- 施術直後よりリフトアップや引き締め効果を感じていただけます。
- 効果は1~2ヶ月がピークです。1年に2~3回がおすすめです。
- 明らかにたるみの原因が皮下の脂肪によるものの場合は脂肪溶解注射との組み合わせをお勧めします。
料金(自由診療)
①フェイスライン+②目の周り・おでこ | 50,000 円(税込 55,000 円) |
---|---|
全顔(①フェイスライン+②目の周り+③頬) | 77,000 円(税込 84,700 円) |
リスク・副作用 ・施術の効果が個人差出やすい。 未承認医薬品等 ウルトラフォーマーⅢは国内未承認機器ですが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。 入手経路等 CLASSYS社製の機器を医師が適法な輸入許可を得て個人輸入しております。 国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品などはありません。 諸外国における安全性などに関わる情報の明示 ヨーロッパCEや、韓国KFDA(食品医薬品安全処)では認可を取得しており、安全性や効果が認められています。
|