ヒアルロン酸(しわ治療)
ヒアルロン酸注射とは
皮下に皮膚の天然成分と同じヒアルロン酸を注入することでしわやリフトアップ効果を求める施術です。
例えば、
- ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴラインなど深めのしわ治療目的
- 頬のコケや頬がべったり平らになっている部分に対するボリュームアップ目的
- 顔の脂肪が下がり、口角やあごのたるみなどのフェイスラインに対するリフトアップ目的
これらの目的のためにヒアルロン酸注入を行い、さりげない若返りを可能にする施術です。
経験豊富な医師が患者様のご要望を伺いながら、皮膚・シワの状態、お顔立ちのバランスなど考慮し施術します。
当院のヒアルロン酸注射は面で注入するため自然な仕上がりとなります。
2、3年~数年は注入前と注入後のお写真を比べても効果は維持できていますが、1年~2年毎に少しづつ追加も可能です。
お顔のいろいろな部位にお勧めできますのでお気軽にご相談下さい。
ご自身では思ってもみなかった部位への注入をご提案させていただくこともあります。
希望の部位を選択可能
(ご要望をお伺いいたします)
1回の施術で 約3本(3㏄)~5本(5㏄)まで
77,000 円(税込 84,700円)~110,000 円(税込 121,000円)
1本(1cc)38,000 円(税込 41,800円)
注入量の目安(自由診療)
①おでこ | 1.0~2.0cc | ⑦頬のこけ | 2.0cc ~ |
---|---|---|---|
②みけん | 0.5cc ~ | ⑧ほうれい線 | 1.5cc ~ |
③眉尻 | 1.0cc ~ | ⑨口元(マリオネット) | 1.5cc ~ |
④こめかみ | 1.5cc ~ | ⑩あご・あご先 | 0.5~1.0cc |
⑤目の下 | 1.0cc ~ | ⑪鼻すじ | 0.5cc ~ |
⑥ゴルゴライン | 2.0cc ~ | ⑫首 | 3.0cc ~ |
当院で使用しているヒアルロン酸
アラガン、テオシアル、ニューラミス
成分:ヒトヒアルロン酸、生理食塩水、キシロカイン(麻酔入)、架橋型・非架橋型ヒアルロン酸
ヒアルロン酸があわなかった場合
非常にまれに異物反応を起こすことがあります。
整形外科でも膝や肩などにしようされているヒアルロン酸は動物性であり、人と動物性のものも親和性が高いと言われています。当院で使用するヒトヒアルロン酸はヒト由来のものです。異物反応、拒否反応を起こすことは非常にまれとされています。
万が一、反応がでたときはヒアルロン酸溶解剤を使用してヒアルロン酸が組織に吸収されるように対処したりステロイド注射や内服薬などで対応いたします。
未承認医薬品等 テオシアル・ニューラミスは国内未承認医薬品です。 入手経路等 テオシアル(スイスTEOXANE社製)・ニューラミス(韓国製メディトックス社製) の医薬品を医師が適法な輸入許可を得て個人輸入しております。 国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品などはありません。 諸外国における安全性などに関わる情報の明示 テオシアル・・・FDA(アメリカ食品医薬品局)に認可を得ています。 |