メニュー

下まぶた

加齢に伴って眼の下のくまやたるみ、ふくらみが目立つことがあります。
下まぶたを治療することで若く元気な容貌を取り戻すことができます。

原因

年齢を重ねると
下まぶたのたるみやふくらみは、皮膚が菲薄化し、皮下の支持組織や眼輪筋に緩みが生じ、
その下層の眼窩脂肪が飛び出て膨らんで見える状態です。
さらに上顎骨や顔面の筋肉のボリュームも減少して眼窩脂肪の下側のあたりのひずみが
さらに目立つようになってきます。

治療

手術による治療

経皮的治療

下まつ毛の1ミリぐらい下を切開し、余った皮膚を最小限に除去することでスッキリした目元にします。
必要に応じて余分な眼窩脂肪を取り除きます(脱脂)
眼窩脂肪を眼窩骨下縁のひずみに移動させて固定する(ハムラ法)もあります。

経結膜的治療

瞼の裏から余分な眼窩脂肪を取り除きます。
皮膚に傷ができません。ダウンタイムが少ない治療です。
皮膚に余りがある方には適しません。

金額


【自費診療】
下まぶた しわ取りのみ(皮膚側からアプローチ)
両眼200,000円(税込220,000円)
下まぶた しわ取り+脱脂(皮膚側からアプローチ)
両眼250,000円(税込275,000円)
下まぶた 脱脂のみ(結膜側からアプローチ)
両眼100,000円(税込110,000円)
表または裏ハムラ法
両眼300,000円(税込330,000円)
笑気麻酔
10,000円(税込11,000円)~30,000円(税込33,000円)

ヒアルロン酸による治療

ヒアルロン酸を注入してハリを出したり、段差を無くすこともできます。
使用するヒアルロン酸の種類や使用する針も使いわけ、丁寧に施術を行います。

治療内容
下まぶた
目の下ラインに沿って切開します。余分な皮膚・脂肪は形を整えながら切除します。
治療期間・回数
回数1回 術後5日~7日目抜糸
費用
下まぶた しわ取り+脱脂(皮膚側からアプローチ)
両眼250,000円(税込275,000円)
リスク・副作用
・下まぶたまわりに腫れ、内出血が生じる可能性がある。(1~2週間程度)
・多少の左右差が出る可能性がある。
・ごく稀に合併症(血腫・感染症など)を起こす可能性がある。

 

リスク・副作用


【手術】

・下まぶたまわりに腫れ、内出血が生じる可能性がある。(通常は1~2週間程度)
・多少の左右差が出る可能性がある。
・ごく稀に合併症(血腫・感染症など)を起こす可能性がある。
・ごく稀にまぶたが外反することがある。(現在までで当院での前例はありません。)

【ヒアルロン酸】

・注射針による注入部位の内出血を起こす可能性がある。(1~2週間程度で消失)
・腫れ・発赤・痛みなどでる事がある。
・ごく稀に注入部位が硬くなるなどの異物反応が生じることがある。(気になる時・必要時は溶解剤を使用することで改善します)
・注入後、入れた部位が凸凹する場合がある。(通常は1週間ほどでなじみます)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME