皮膚腫瘍・皮下腫瘍
皮膚・皮下腫瘍とは
皮膚にできるしこり(皮膚腫瘍)、もしくは皮膚の下にできるしこり(皮下腫瘍)の
ことをいい、良性腫瘍と悪性腫瘍に分類されます。
良性のものには粉瘤、脂肪種、脂漏性角化症(イボ)、血管腫などがあります治療方法
できものだけを摘出する手術、もしくは炭酸ガスレーザーによって焼灼する方法があり、多くの場合どちらも局所麻酔を使用して行い、傷が目立たないよう切除や摘出を行います。局所麻酔を行う際もなるべく痛みを感じないよう細い針(30~34G)を使用したり、麻酔をする前に痛み止めのテープ・クリームを使用するなどの工夫も行っています。
手術後もガーゼを最小限に当て、肌の色に近いテープを使用するなど目立ちにくいよう配慮を行っています。料金
【保険3割】(一部自費診療になる場合もあります)
顔面の場合(露出部)
直径2cm未満 5,000円ぐらい
直径4cm未満 10,000円ぐらい体の場合(非露出部)
直径6cm未満 13,000円ぐらい